top of page
検索


K,Abe
2023年11月12日読了時間: 1分
第9回ピースフェスティバル「9条地球憲章の会 代表 堀尾輝久先生をお招きして」
堀尾先生が日高に来た! 「9条地球憲章の会」代表 堀尾輝久氏がSA9キャンペーンの求めに応じて日高市ピース・フェスティバルの最後を締めくくる講演をしてくださいました。 話題のほとんどを占めたのが「幣原喜重郎」。この不世出の外交官・政治家が敗戦直後に永久平和へと通じる重い扉を...
閲覧数:30回0件のコメント


T.Uehara
2023年9月25日読了時間: 2分
日本は敗戦で誓った精神を守ろう
上原稔男 日本は昭和20年を境に民主主義国になったと言うけれど、わずか5年後には朝鮮戦争が始まり、日本に駐留していたアメリカ軍が朝鮮に派遣されたため、警察予備隊が設立され韓国と北朝鮮だけで66万人の兵士と200万人の民間人が命を落とした。日本は朝鮮特需として、大分うるおった...
閲覧数:9回0件のコメント


T.Uehara
2022年5月19日読了時間: 3分
自民党の改憲案について
SA9幹事 上原稔男 朝日新聞の憲法9条に対する世論調査を見て改憲論者の巧妙な宣伝に疑問を感じています。 改憲案の一つは憲法9条の1項と2項をそのままにして、新たに自衛隊の存在を明記する加憲を提案しています。朝日の調査では9条の改正に賛成ですか?の問いかけに賛成55%、反対...
閲覧数:14回0件のコメント


Dr.Klaus Schlichtmann
2022年3月1日読了時間: 2分
シャンティ・セナ=集団安全保障
https://www.asianprofile.wiki/wiki/Shanti_Sena シャンティ・セナシャンティセナや「平和軍は」で作ったガンジーの非暴力的なインドの信者。 これに触発された他の動きが開発され、ガンジーのグループが使用した名前を使用することもあります...
閲覧数:5回0件のコメント


SA9Campaign
2022年2月28日読了時間: 1分
NoWar スタンディング
2月27日13時より、平和への願いと祈りを込めて、スタンディングに参加しました。 たくさんの人たちが、目を止めていくのを感じました。 きっと平和への同じ思いを抱いているのだろうと感じます。
閲覧数:5回0件のコメント


Dr.Klaus Schlichtmann
2022年2月26日読了時間: 7分
皆さんの助力が必要なのです。
これは緊急の呼びかけです。 2014年にオスロ平和研究所(PRIO)は日本国民の9条を応援する運動をノーベル平和賞の有力候補のひとつにリストアップしました。しかし、選考委員会は、その努力に共感を示しながらも、一国の全市民に賞を授与することは不可能であるとの見解を示しました。...
閲覧数:3回0件のコメント



bottom of page