堀尾先生が日高に来た!
「9条地球憲章の会」代表 堀尾輝久氏がSA9キャンペーンの求めに応じて日高市ピース・フェスティバルの最後を締めくくる講演をしてくださいました。
話題のほとんどを占めたのが「幣原喜重郎」。この不世出の外交官・政治家が敗戦直後に永久平和へと通じる重い扉をどのようにこじ開けたのかをじっくりと語ってくれました。
その後の質疑応答の時間は、会場がまるで吹きこぼれる鍋のよう。この会はどのような終わりかたをするのだろうと主催者が心配するなか、最後に、先生から歌が飛び出します。「死んだ男の遺したものは」と、ご自身が作詞・作曲された地球平和憲章の歌「この地球はみんなのもの」。とても90歳の方からとは思えない、つややかな重低音が会場に響き渡り、すべてが収まるところに収まりました。


質疑応答の一コマ

DVD「しではら」を鑑賞

長時間にもかかわらず、熱心にメモ取りながらお話を聴いている参加者

堀尾輝久先生(中央)と一緒に

Comments